ストライダーで出場できる大会情報

【Runbike.net】へ引っ越ししました
これからもよろしくお願いいたします
 

カテゴリー:news

2016年02月03日

都心でスノーストライダー『ゆきの王国』


遊園地でスノーストライダーが乗れる!

まだ雪を見たことがない子は

ここで練習して様子を見てからゲレンデデビューも

いいかもしれませんね

『西武園ゆうえんち』
ゆきの王国





営業期間:12月12日(土)〜2016年3月6日(日)

☆通常は西武園ゆうえんちとゆきの王国の入場料がひつようです
☆1月19日(火)〜21日(木)、3月2日(水)、3日(木)はゆうえんちが休園日のため
 雪の王国のみ営業で【雪の王国入場料 おとな900円、こども600円】

雪の状況により営業期間が変わる可能性もあるので
必ずオフィシャルHPで確認をお願いします


ゆきの王国 HP続きを読む
posted by sweeet at 13:52 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月28日

スノーストライダーで滑れるスキー場はここ



やっとスノーアタッチメントを手に入れました!!
自分の一式はあるんですが3歳児のウェアーやスノーブーツを集めるは
値段との戦いもあり結構大変でした 汗

さて行くぞー!って思っても
スキー場によってはキッズパーク内のみだったり
スノーストライダーでいけるゲレンデの範囲が限られてくる
ので事前にチェックをお勧めします

ストライダーのスノーアタッチメントを着けて滑れるスキー場を調べるには
ストライダーの公式ページからどうぞ
↓↓↓
ゲレンデ情報/ストライダー公式


posted by sweeet at 06:55 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月22日

Schwalbe(シュワルベ) ビッグ・アップル 12インチ



ストライダーでゴムタイヤのカスタム圧倒の人気1位

Schwalbe ビッグ・アップル 12インチ

取扱店でも再入荷してもすぐ売り切れ状態

最近続々各店舗でも入荷されてきましたので

待っていた方は要チェック☆


・⇒FLIP FLOP
・⇒自転車やびっちゃん
・⇒ヤフオク

posted by sweeet at 22:46 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月20日

ゲレンデで使えるキッズの手綱

早速今年こそはスノーストライダーしたいと思って
グッズを集めだしたところですが
なかなかいいハーネスが見つからなかったので
同じような悩みを抱えているパパ&ママのために

おすすめなサポートグッズを紹介します☆

【IGNIO ジュニア グライドサポーター】

(画像クリックでamazon)

偉そうなこと言いましたが実は王道の定番グッズのようですね

ほかには

続きを読む
posted by sweeet at 05:49 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月01日

おススメのBGM

DREAM RACER

DREAM RACER 作詞/皆井健治、小林通也 作曲/小林通也SNOOKの17年ぶりの新曲はランバイクレースのための曲!現役ランバイクレーサーの父であり、自らチーム(TYPE SPEED)を主宰するG担当小林が書き下ろした楽曲。熱い歌詞!スピード感ある曲調はランバイクレースにピッタリです。

Posted by SNOOK on 2015年11月20日



大会開場に向かう車中で聴いて気分MAX♪


DREAM RACER 完成しました!レーシング親子のテーマソングになったら嬉しいです。皆様、ぜひ一度ご視聴してみてください!SNOOKさん、ご制作ありがとうございましたm(_ _)m

Posted by ストライダー(ランバイク)レース『ドリームカップ』 on 2015年11月20日


posted by sweeet at 11:51 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月18日

フルフェイスヘルメット

bellから子供用ヘルメットのフルフェイスバージョンが登場




・画像1クリックで拡大・もう一度クリックで「BELL」オフィシャルHPへ

今までハーフモデルもシンプルで人気の高かったヘルメット
Bell」からでたフルフェイスモデルRAMBLE

キッズのスケートボード用に・・・とオフィシャルでは説明がありますが
ストライダーキッズにもピッタリ間違いないですね

楽天では税・送料込みで12150円
いくつかの店舗で入荷予定で一番早いところは12月の予定
もしかしたらクリスマスにも間に合うかも☆

RAMBLEの詳細を見てみる場合はここからどうぞ
↓↓↓
RAMBLEの詳細を楽天で確認してみる
posted by sweeet at 02:05 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月15日

スノーストライダーの季節開始!!!



2013年から販売が開始して大人気のスノーストライダー

これのおかげで、スキーやスノーボードなど
ウィンタースポーツ好きのお父さんお母さんの雪山へ行く口実が出来ましたね w

もちろん、子供のおかげで親が始めましたってのも素敵だと思います♪

2016年度のスノーストライダーレースの詳細が少しずつ公開されてきたので

冬もストライダーもってお出かけしてみてもいいかもしれません

本格的シーズンが始まると人気が集中して売り切れになる可能性もあるので
一度確認をしておくことをお勧めします☆
↓↓↓
⇒楽天オンラインのストライダー公式ショップで「スノーアタッチメント」の詳細を見てみる
posted by sweeet at 18:21 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

動くセットでBMX!

ストライダーやランニングバイクで
次のステップの1つ
BMXですごいかっこいい動画

red bullで「万華鏡」という題名

Kriss Kyleのアートスティックで
鳥肌もののライディングムービー

トランポリンや動くセットの中を
華麗にメイクります

posted by sweeet at 02:58 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月05日

ストライダー大人気の軽量カスタム用タイヤが入荷

11月は大きなイベント「ストライダーカップ お台場」もあるし
年末滑り納めに気合入れてタイヤをチューンアップのいい機会かも


ストライダーで今のところ最軽量
大人気タイヤ交換用チューブ
「 SCHWALBE/シュワルベのHS−140&45°バルブの米式チューブ」

サイクルパークトミー」さんで再入荷します!!

onlineで受付可能なのがうれしい







続きを読む
posted by sweeet at 12:31 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月01日

ストラーダーのアメリカで行われたワールドカップ2015の結果・レポート


2015 Strider World Championship Highlight Video

人工芝、コンクリートなどコースコンディションや
アップダウン、噴水など様々な仕掛けがあって子供心をくすぐる仕掛けがたくさん

沢山の国から出場して、まさに「オリンピック」のような感覚ですね

しかも日本の選手が優勝を総取りにもびっくり!!

全国で開催されるストライダーカップをはじめ、
チームや市長村、企業もタイアップして子供のイベントにランニングバイクの大会など
沢山のレースが開催されているのでレベルが高いのかもしれませんね。

続きを読む
posted by sweeet at 12:46 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月12日

純正ストライダープロ用のハンドルグリップがでてた!

純正ストライダーのグリップが発売されていたんですね!
きっと皆さんは知っていたかもしれませんが 汗

たまに純正のハンドルつけたいことがあるんです
私のようにいまだに純正ストライダープロのハンドルグリップを
探し求めている人がいないかなぁと思って
紹介させていただきました



⇒公式のストライダージャパン楽天店 HPで詳細を見てみる

私、本当にコレ1年前にすっごい探していたんです。
購入後1年位乗ってるとグリップエンドが切れてきてしまい
大会の規約で違反になってしまうので探してもハンドルグリップが13oのは見つからない 涙

ST-J3やST-J4用のハンドルグリップはあるのになんでとは思いつつ
近所の自転車屋に聞いてもその太さは無いっていうし
自分でテープ張るのもちょっと細すぎないかな?とか悩んで悩んで・・・

結局は、ハンドルごとカスタム
そんなきっかけからどっぷり奥深い世界にはまって行ってしまった・・・笑

ちなみに、カスタムする際必要な情報として・・・

●ストライダープロと通常ストライダー(ST-J3やST-J4)のフォークの違い

ハンドルのTになってる差し込む部分の太さが違うんです!
そのためフォークの内径サイズは
・通常ストライダーのフォークの内径は22.2φ
・ストライダーproのフォークの内径は20.8φ

ストライダーproのほうが若干細いんですね。
なので通常のストライダーのハンドルを手に入れるチャンスがあっても大きくて入りません。

ストライダープロのアルミという素材上、頑丈にする為に通常のスチールよりも部品に厚みがある
そのおかげで、カスタムする際はサイズに注意が必要です

ストライダープロと通常ストライダーのフォーク外径は同じ25mm
なのでフォーク部さえ気を付ければストライダープロも通常版も同じステムが使えます。

注意!!
実際にストライダープロのハンドルをカスタムした際に収集した情報を紹介しましたが
私なんて本当にストライダーのおかげでステムとかの名前を知ったど素人。
ここまで読んでいただいて大変に恐縮ではありますが、参考程度にしていただければ幸いです。


posted by sweeet at 04:29 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月07日

3歳でBMX!!

今回は大会情報ではなく個人的に衝撃的な情報を見つけたので紹介してみます

もしかしたら、BMXをされている方には珍しくはないかもしれませんが・・・

有明キッズに出場した際にワンデーパスをいただいて初めて知ったYBPさん

それからというもの、一度は行ってみたいと思う場所

ストライダーの大会がないかなぁーとHPを見ていたらびっくりする動画を発見!!



ストライダーかと思ったらちゃんとペダルをこいでるの

ちっちゃいのに頑張っていてかわいいですよね

息子がもうすぐ3歳なので新しい扉を開けてしまうきっかけになりそう
続きを読む
posted by sweeet at 01:33 | news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。